2010年06月08日
セカンドライフ依存度チェックをやってみた
「セカンドライフ依存度チェック」というのを、紹介されているのを見かけたので、自分もやってみた。

「yamamaさんのセカンドライフ依存度は35%です。」
どうやら自分はセカンドライフ依存度がほとんどないらしい。
「友達もたくさんできて、セカンドライフを楽しんでいるようですね」だって。
おすすめカフェと、ラッキーパーソン(?)も紹介されてしまったよ。
ラッキーパーソンって何?
「H〇〇de Gynoid」というのが出てきたんだけど。実在のアバターかな?
そうか。会えばラッキーになるのか。
検索してみたら、どうやらこの「セカンドライフ依存度チェック」を作った関係シムの方らしい。「鑑定を作ろう!」という簡単にアンケートみたいなのが作れる所があるんだね。
なかなか面白かったので、みんなもやってみよう!!
セカンドライフ依存度チェック!
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
ツイッターに、公式フォローボタン作成 機能が出来たよ
(祝)そらまめブログふっか~つ!!
Dropboxがついに日本語化!!
東日本大震災チャリティコンサート第4夜 22:00~
東北地震の被災者支援、無料サービス一覧
Windowsにもあった付箋(ポストイット Post-it)
(祝)そらまめブログふっか~つ!!
Dropboxがついに日本語化!!
東日本大震災チャリティコンサート第4夜 22:00~
東北地震の被災者支援、無料サービス一覧
Windowsにもあった付箋(ポストイット Post-it)
Posted by yamama at 22:26│Comments(0)
│情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。