2009年12月26日
「セカンドライフ」韓国市場から撤退
アバターを操作してショッピングをするような形態が韓国人に合わなかったらしい。韓国はネットゲームも多いので、わざわざ英語だらけのセカンドライフを選ぶ必要もないので仕方ないかな。
それに、韓国はネットゲームで稼いだお金を換金出来ないような規制があるらしいので、物を作る意欲も湧かないかも。
関連記事:[韓国ゲーム事情#624]韓国政府,RMTの法的規制に動く
日本人は箱庭好きだし、もの作り好きだし、ショッピングもお洒落も好き。ブログやソラマメのような支援サービスもあるから、セカンドライフ環境が整っているけれど、韓国は韓国語の支援ページやコミュニティが少なかったのかな?
英語版だけになっても今まで遊んでた人は続けるだろうし問題ないけれど、新しいバージョンの韓国語対応SLブラウザとか提供されなくなってきたら、新しい人は参加しづらくなるね。
関連記事:なんと!あの『セカンドライフ』が韓国市場から撤退!
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年12月25日
SLとチャットできるiPhoneアプリTouch Life
「Touch Life」というアプリがすごい。
セカンドライフにログインしている友達とチャットやIMが出来るらしい。
価格は2.99ドル。270円くらい。
他にも、Mapを見たり、プロフィールや持ち物の閲覧、ノートの受け取り・閲覧、検索、グループ加入まで出来る。
長期間ログイン出来ないときもあったりするけれど、そんな時にも外部から連絡取れるのは便利。
これで土地のオーナーさんとのやり取りや、友達からの緊急IMもチェック!
Android版も出るそうなので、こっちの方が楽しみかな。
iPhone持ってないし(Androidもないけど…)。
iPhoneはソフトバンクだけしか使えないけれど、Android携帯は、いろいろなキャリアからもどんどん発売されるみたいなので、iPhoneは嫌だという人も楽しめそうです。
・iPhoneとSLでチャットができるiPhoneアプリ「Touch Life」
・Touch Life 公式ページ
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年12月04日
クリスマスツリーセット(小) ツリー、サンタ人形、雪マット

クリスマスツリーセット。
3mサイズ(36プリム)のクリスマスツリー、サンタクロース人形、上を歩くと音が鳴るSnow Mat が各1個ずつ入っています。

[クリスマスツリー]
星のマークをクリックすると、ダイアログが出て、「照明モード」「雪のパーティクル」「電球点滅」を選べます。
[サンタクロース人形]
ミニサイズの人形。
[Snow Mat ]
上を歩くと雪の音がするマットです。
編集画面でサイズ(大きさ)を変更できます。
ダイアログで3種類の音と、音量を設定可能。

ただ今工事中のSonoで、15mサイズのツリーを展示中。是非、来てみてくださいね。
やまま屋へは、ページ上部のリンクからテレポートしてください。
(展示ツリーのダイアログは、オーナーのみの機能なので、タッチしても出て来ません)
15mの巨大サイズのツリーも販売中です。

クリスマスツリーセット(大)
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年12月04日
クリスマスツリーセット(大) 15m&3m、その他

クリスマスツリーセット。
巨大な15mサイズ(54プリム)と3mサイズ(36プリム)のクリスマスツリー、サンタクロース人形、上を歩くと音が鳴るSnow Mat 3個が入っています。

[サンタクロース人形]
編集画面でサイズ(大きさ)を変更できます。
小さな置物にしたり、巨大なサンタクロースにしたりできます。
1個入り。
[Snow Mat ]
上を歩くと雪の音がするマットです。
編集画面でサイズ(大きさ)を変更できます。
ダイアログで3種類の音と、音量を設定可能。
3個入り。

[クリスマスツリー]
星のマークをクリックすると、ダイアログが出て、「照明モード」「雪のパーティクル」「電球点滅」を
選べます。15mサイズ1個、3mサイズ1個。
●照明モード●

●雪のパーティクル●

ただ今工事中のSonoで、15mサイズのツリーを展示中。是非、来てみてくださいね。
やまま屋へは、ページ上部のリンクからテレポートしてください。
(展示ツリーのダイアログは、オーナーのみの機能なので、タッチしても出て来ません)


小さいサイズのツリーのみのセットもあります。
こちらもよろしくお願いします。
8月頃から作っていて、外観は出来ていたのに、スクリプトや箱のデザインなどが面倒で、こんなにギリギリの発売になってしまいました。いくらなんでも遅すぎたかも・・・(^^;
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。