ソラマメブログ
プロフィール
yamama
yamama
やまま屋(本店)テレポート

FC2 「やまま屋」 ブログ(こちらに移転予定)

メタコマース (Webショップ)

SL Marketplace (Web Shop)
 English Items

可愛い物好きのやままです。      やまま屋は ソラマメモールの161/116/27で営業しております。

  

Posted by at

2010年12月22日

「Sono公園」と「やまま屋」 引越し完了!!

ついに「Sono公園」の引越しが完了しました。
引越し先は、Kandaシム(58/66/24) です。

今度の土地は、連結シムの日本人が多いエリアなので、多くの方と交流できそうで楽しみ。

「やまま屋」と「::Sono::factory」のお店も同時に公園内へ移転しました。
こちらもあわせてよろしくお願いします。



それでは、新しい「Sono公園」の紹介です。


「やまま屋」と「Sono公園」入口。



「::Sono::factory」はこちら。



クリスマスのごちそうも用意しています。



くつろぎビーチ。



Sono公園ランドマークのマウンテン内にパブも復活。
パブにもごちそうを用意しています。



大きなクリスマスツリー。
見に来てね。



こんな感じで、ゆっくりくつろげる楽しい公園になりました。
新しいSono公園を、どうぞよろしくお願いいたします。




最後まで見てくれたあなたに…。
クリスマス曲を流す専門チャンネル3局が入ったラジオをプレゼント。
公園内にあるこの機械をみつけて、2 4 6 8 とパスワードを一つずつ入力してください。
(2010-12-25 まで)

※このラジオは土地のオーナーのみ設置出来るギフトです。設置後の操作は誰でもできますよ。



やまま屋 本店 kanda (SLURL)
「Sono公園」と「やまま屋」「::Sono::factory」へは、ブログ上部のプロフィール欄にあるSLURLからもテレポート出来ます。
 
 
   


Posted by yamama at 20:22Comments(0)Sono

2010年12月16日

Sono公園は閉園しました。新店舗は準備中

Egypt CityのSono公園は12月15日で閉園しました。
広くて快適だったのに残念。

でも、25日くらいまではシムの有効期限があるそうなので、それまでお店だけ残しておくことにしました。
実際には23~24日くらいまでかな。
という訳で、「やまま屋」と「Sono Factory」のお店は、あと一週間ほどは残っていると思うので、よろしくお願いします。

新しいお店は、なるべく早くお知らせ出来るように頑張ります。




という訳で、現在のEgyptCityのお店の状況。


これはひどいw
お店しかないよ。





拡大図はこんな感じです。
しっかりお店残ってます。
どうぞ来て下さい。

やまま屋 EgyptCity店 へテレポート(SLURL)
 
 
   


Posted by yamama at 18:57Comments(0)Sono

2010年12月15日

Sono公園、今日で閉園!!(12/15)引っ越します

Sono公園はEgyptCity Simの閉鎖に伴い、今夜(12/15)で閉園します。
最後にクリスマスツリーを置いてみましたので、是非遊びに来て下さいね。

引越し先では、新しいショップ作りを頑張っています。
完成後には、このブログで発表したいと思っています。
よろしくお願いします。

それでは、EgyptCity Simでの最後の最後。
写真集です。


Sono公園入口。



空からの景色。



お気に入りの三角山方面。



美しい夕景もどうぞ。


ああ、寂しいなぁ。
新しい場所でも頑張ろう!!


やまま屋 へテレポート(SLURL)

Sono公園 へテレポート(SLURL)
 
引っ越し後のテレポート先は、プロフィール欄のSLURLからどうぞ。
 
 
   


Posted by yamama at 21:00Comments(0)Sono

2010年12月05日

シム閉鎖につき、Sono公園が12月15日で閉鎖します(2)

シム閉鎖につき、Sono公園が12月15日で閉鎖します(1) : 過去記事

「やまま屋」と「Sono Factory」が営業しているEgyptCityシムが閉鎖になります。
シム半分を使った綺麗な公園なので、最後の風景を楽しみに是非遊びに来てくださいね。

ここからは前回に続き、Sono公園 思い出の写真集。


リゾート風ビーチ。
海を眺めながらぼ~っと。



Sono牧場。ヤギさんと、ぶたさんが居ます。
ビーチが見下ろせるのんびりした場所。



登山道です。
よいしょ、よいしょと登ります。
登山楽しい~♪



あともうちょっとで山頂。
シム全体の風景が楽しめて最高。



竹林です。
夜景モードがおすすめ。



険しい?岩石の地帯。



Sono公園のランドマーク、Sono Mountain !!
滝の向こうには、秘密のパブがあります。



Sono公園の夕景。



全体像です。
さようならSono公園。



やまま屋 へテレポート(SLURL)

Sono公園 へテレポート(SLURL)
 
引っ越し後のテレポート先は、プロフィール欄のSLURLからどうぞ。
   


Posted by yamama at 09:39Comments(0)Sono

2010年12月04日

シム閉鎖につき、Sono公園が12月15日で閉園します(1)

「やまま屋」と「Sono Factory」が営業しているEgyptCityシムが閉鎖になります。
という訳で、誰でもくつろげる公園「Sono公園」と「やまま屋」「Sono Factory」のお店も15日で一時閉鎖です。(現在、お引越し準備中)

シム半分を使った綺麗な公園なので、最後の風景を楽しみに是非遊びに来てくださいね。


ここからはSono公園の思い出に風景写真を少々。


公園のシンボル Sono Mountain!



トロッコ乗り場駅。



これに乗ると滝の下の隠れ家パブにいけます。



Sono Mountainの滝の下にある、秘密のパブ。
暖かい雰囲気です。



森の中の広場。ここでお喋りすることが多かったな。



向こうに見えるのが、「やまま屋」と「Sono Factory」のお店。



クリスマスツリーとサンタさん。



離れ小島は南の島風。夕景がとても素敵です。



次回も、残りの風景写真を紹介します。
お楽しみに。


やまま屋 へテレポート(SLURL)
Sono公園 へテレポート(SLURL)

Egypt City 最後の「Sono公園」と「やまま屋」「Sono Factory」は、12月15日まで!!ブログ画面上部、プロフィール欄のリンク(SLURL)からもテレポート出来ます。

シム閉鎖につき、Sono公園が12月15日で閉鎖します(2) : 関連記事



 
 
   


Posted by yamama at 13:45Comments(0)Sono