ソラマメブログ
プロフィール
yamama
yamama
やまま屋(本店)テレポート

FC2 「やまま屋」 ブログ(こちらに移転予定)

メタコマース (Webショップ)

SL Marketplace (Web Shop)
 English Items

可愛い物好きのやままです。      やまま屋は ソラマメモールの161/116/27で営業しております。

2011年10月05日

謎のポータルサイト「Metabirds」が出来てた。


Metabirdsの告知で、何やら新しいサービスのお知らせが出ていたので、チェックしてみた。
セカンドライフを楽しくするためのSNSみたいなものかと思ったら、ゲームのポータルサイトらしい。




ニコニコ動画とかピグやGREEとか、自分がいつも何で遊んでるかを選ぶようになってる。
いつものように英語化もされているので、やり方によっては世界中からゲームユーザーを集めるすごいサービスになるかも。
なるほど。Metabirdsは脱セカンドライフするんだな。

ブログやQ&A、イベント、新着情報で住民の横のつながりを提供してくれているいるソラマメ。これがなくなったら日本のセカンドライフは壊滅だ。だから会社の収益が安定してくれるのは大歓迎。だけどスマートフォンやソーシャルゲームが大流行な今、ゲーム専門のポータルサイトで海外ユーザーにも対応なんて目の付け所がかなり良いので、大成功したらソラマメ撤退されそうで怖い。




そうか。ソラマメモールの閉鎖もこういうことだったのか。11月末で閉鎖なので多くの住民がお引越し。自分もソラマメモールのお店が無くなるので家なし子になる予定(画像は閉鎖説明会の様子)。
まあ、今はセカンドライフ内のサービスなんてやってられないのはよーくわかる。リンデンがころころ方針変えたり、競合サービス出してきたりで割りに合わないし、自分も被害者なのに住民からテロ被害の苦情を受けまくったり、儲からない割に物づくりやメンテナンスに時間と手間がかかるし…。このようなワールド内のサービスを縮小して、外部からサポートすることにしたのだろうね。これからは自分たちで施設を作らないで、土地を貸すだけになったみたいだ。新しいサービスに人手も必要だろうしね。
ワールド内のベンダーやソラマメブログなど、これだけ技術があるのにセカンドライフだけにつかうのはもったいないな~と、いつも思ってたので、他のサービスを始めたのは良かったと思う。

話を戻して、このポータルサイトに早速入会してみた。新しい「Metabirds」ポータルは、ソラマメのポータルとデザインが同じなので、最初は意味がよくわからなくて混乱してしまった。全く別な新しいサービスかと思って入会したので、ソラマメポータルと内容が同じなら入会しなくても良かったかな。セカンドライフ以外はやってないから、他のゲームで人と交流する予定もないし。わかりづらいので、ちょっとくらい差別化でデザインや色を変えればよかったと思う。

mixiやGREE、アメーバピグ、ニコニコ動画など、ネット上のゲーム全般をサービスの対象にするとなると、大人な人ばかりのセカンドライフと違い、すごい勢いでお子様達が流れこんで来そう。ピグのブログコメント欄を見るとわかるように、お子様のわがままな要求や誹謗中傷コメントはとても激しい。ちょっとでも舵取りを間違うとpixiv炎上みたいになったり、ユーザー同士の喧嘩に巻き込まれて酷い目に遭ったりになってしまう。運営には気をつけて欲しいなと思う。
Metabirdsが直接ゲームを提供している訳では無いとはいえ、ソラマメブログ有料化の時のコメント欄みたいなことになるかも知れないしね。




個人的には、この新しいサービスをきっかけに、セカンドライフを知った人達が、ソラマメポータルの方にも流れて来たらいいなと思う。最近は2~3万円で買えるネットブックでも、描画設定を下げればSLが遊べる程度の性能があるし、スマートフォンやWebブラウザ対応の予定もあるようなので、昔よりはかなり敷居が低くなったはず。クリスマスやお正月には何処に行っても街全体が飾り付けされて、テーマパークも沢山あったような、あの楽しいセカンドライフが復活して欲しいな。

http://metabirds.net


セカンドライフ「やまま屋」ブログは、FC2ブログに移転する予定です。
yamamaya77.blog93.fc2.com
RSS登録されている方は、変更をお願いします。




同じカテゴリー(その他)の記事画像
SLテロのおかげでグラボが壊れてしまいました
i5 2500K のCPU内蔵グラフィックでSLは動く?
TweetDeck に 日本語版が登場
皆既日食の写真を撮ってみたよ
同じカテゴリー(その他)の記事
 今日で有料ソラマメブログとさようなら。ブログお引越し (2011-10-30 21:03)
 SLテロのおかげでグラボが壊れてしまいました (2011-10-18 18:08)
 i5 2500K のCPU内蔵グラフィックでSLは動く? (2011-07-22 22:56)
 疲れをリセット。Youtube癒し曲集(2) (2011-03-18 23:12)
 疲れをリセット。Youtube癒し曲集(1) (2011-03-17 19:59)
 TweetDeck に 日本語版が登場 (2011-01-05 22:13)

Posted by yamama at 10:32│Comments(0)その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。