2010年03月31日
訪問者をimでお知らせしてくれる「ウェルカムマット」

「Welcome & im Call Mat」を販売開始しました。
この商品は、マットを踏んだ訪問者のアバターネームをim(インスタントメッセージ)で連絡してくれるものです。
自分がログインしていないときの訪問者もimで報告されます。
マットを踏んだ訪問者には、個別にウェルカムメッセージを送ることができます。
「いらっしゃいませ♪」や、「ただいまプレゼントキャンペーン実施中!!」など自由にメッセージを設定可能。
来客者だけを調べたい場合は、ウェルカムメッセージを表示しない設定もできます。
マットのデザインは4種類。
マットの透明化もできるので、寝室やテレポート地点など、建物のデザインや風景を壊さないように使用することが可能です。
オブジェクトの編集も出来るので、マットのサイズやオリジナルのテクスチャを貼ることもできます。
コピー可能して何枚でも置けるので、お得!!
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2010年01月18日
編集・プレゼント・再販OK スカルプ1prim「ハート」

1プリムのスカルプ「ハート」です。
コピー、編集、プレゼント、再販OK
ケーキ、チョコレート、アクセサリー、家具、など自由に加工して使って下さい。
加工した商品の販売もできます。
※無加工のオブジェクトを再販(転売)するのは禁止
ハート型のオブジェクトと、テクスチャ製作用のグリッドテクスチャが入っています。

平らな物と、少しふっくらした2種類の形が入っています。
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年12月04日
クリスマスツリーセット(小) ツリー、サンタ人形、雪マット

クリスマスツリーセット。
3mサイズ(36プリム)のクリスマスツリー、サンタクロース人形、上を歩くと音が鳴るSnow Mat が各1個ずつ入っています。

[クリスマスツリー]
星のマークをクリックすると、ダイアログが出て、「照明モード」「雪のパーティクル」「電球点滅」を選べます。
[サンタクロース人形]
ミニサイズの人形。
[Snow Mat ]
上を歩くと雪の音がするマットです。
編集画面でサイズ(大きさ)を変更できます。
ダイアログで3種類の音と、音量を設定可能。

ただ今工事中のSonoで、15mサイズのツリーを展示中。是非、来てみてくださいね。
やまま屋へは、ページ上部のリンクからテレポートしてください。
(展示ツリーのダイアログは、オーナーのみの機能なので、タッチしても出て来ません)
15mの巨大サイズのツリーも販売中です。

クリスマスツリーセット(大)
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年12月04日
クリスマスツリーセット(大) 15m&3m、その他

クリスマスツリーセット。
巨大な15mサイズ(54プリム)と3mサイズ(36プリム)のクリスマスツリー、サンタクロース人形、上を歩くと音が鳴るSnow Mat 3個が入っています。

[サンタクロース人形]
編集画面でサイズ(大きさ)を変更できます。
小さな置物にしたり、巨大なサンタクロースにしたりできます。
1個入り。
[Snow Mat ]
上を歩くと雪の音がするマットです。
編集画面でサイズ(大きさ)を変更できます。
ダイアログで3種類の音と、音量を設定可能。
3個入り。

[クリスマスツリー]
星のマークをクリックすると、ダイアログが出て、「照明モード」「雪のパーティクル」「電球点滅」を
選べます。15mサイズ1個、3mサイズ1個。
●照明モード●

●雪のパーティクル●

ただ今工事中のSonoで、15mサイズのツリーを展示中。是非、来てみてくださいね。
やまま屋へは、ページ上部のリンクからテレポートしてください。
(展示ツリーのダイアログは、オーナーのみの機能なので、タッチしても出て来ません)


小さいサイズのツリーのみのセットもあります。
こちらもよろしくお願いします。
8月頃から作っていて、外観は出来ていたのに、スクリプトや箱のデザインなどが面倒で、こんなにギリギリの発売になってしまいました。いくらなんでも遅すぎたかも・・・(^^;
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年06月26日
3プリム「ランタン」

低プリムのランプができました。

大・中・小の3種類の大きさが入っていてコピー可能。
タッチする度に明るさが変化するようになっています。




ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートできます。
2009年06月12日
簡単・便利! スカイフロア 作業場

新商品ができました。
「簡単・便利! スカイフロア 作業場」
スクリプトの使用とREZ(オブジェクトを出すこと)の出来る場所ならいつでもどこでも上空へ作業スペースを作ることのできる便利な商品です。もの作りや臨時の遊び場、着がえなどに最適。

通常は、お尻の辺りへ透明なスカートのように装着されています。
(※透明なので、上の画像の青い点線は表示されません)
作業場を出したくなったら、自分のお尻をクリック!!
すると、突然目の前に椅子が現れます。
早速座ってみましょう。

座るとダイアログが表示されました。
ここで好みの高さを選ぶと、椅子に座ったまま上空へ。

高さが決まったら、3種類の床とスカイボックスの中から選んで終了。
地上に帰りたいときは、再び椅子に座って「Return」ボタンを押せば戻れます。
上空で他の高度に変更したくなったりとか、別の床に変更したくなった場合も簡単に変更できます。
もちろん作業場も移動時に自動で消去してくれるので、とっても楽ちん。
透明なスカートは編集できるので、男性の体格に合わせたり、タイニーアバターに合わせたりもできます。
透明なのでどんなファッションにも合わせることができます。
選べる高度は300m / 400m / 500m / 600m / 700m / 800m / 1000m / 1500m / 2000m / 2500m / 3000m / 3500m / 4000m。

狭いサンドボックスにも対応できるFloor-S (10m×10m) の床。

Floor-M (20m×20m) の床。

Floor-L (30m×20m) の床。


BOX (20m×20m×20m) のスカイボックス。
いつも装着していられるので持ち物の中から探す手間も必要なく、使いたいと思った時にすぐ利用できて便利ですよ。
体験してくれた方達からはとても好評だったので、是非使って見てくださいね~。
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートできます。
2009年06月04日
「スカルプ地形製作キット」が大幅増量!!

10個入りだった「スカルプ地形製作キット」が大幅増量で20個になりました~~。
この地形製作キットは、地形を自由に編集できない土地のオーナーさんにも、山や丘、自然なでこぼこした地面を楽しんでいただけるようにと作ったものです。
地形パーツ全20個、コピーOK、編集OK。
砂浜と草原、グリッドテクスチャなどが入っています。
テクスチャを自作される場合は、マス目の付いた同梱のyamama-ya_gridが便利です。
オフライン側の作業には、こちらのテクスチャ製作用マス目をご利用ください。
http://yamama.slmame.com/e511905.html
編集が可能になっていますから、いろいろなテクスチャを探してきて、自由に貼り付けて素敵な地面作りを楽しんでくださいね~。
※パッケージ写真の場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/cutie%20mountain/201/23/22
別売りの「うるおいの水場製作キット」と「岩セット」を併用すれば、同じような景観が作れます。
さらに表現力アップで便利になった地形製作キットをよろしくお願いします。
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートしてね。
2009年06月02日
うるおいの水場製作キット 発売開始

並べるだけで川や滝、池、噴水、などの水を使った風景ができてしまう便利商品 「うるおいの水場製作キット」 の販売を開始しました~。
自作のオブジェクトと組み合わせると、温泉やプールも作れてしまいますね。
箱の中には19ものオブジェクトと豊富なパーティクルが入っていて、水の流れる方向やテクスチャ、効果音がダイアログで変更可能。
回転や拡大縮小などもできるようになっているので、スクリプトがわからない方でも簡単に設定できます。コピーもOK。
設置した川や滝をうっかりさわってしまって何度も設定ダイアログ出て来たりしないように、ダイアログはマウスの長押しで出てくるようになっています。その機能のおかげで、ユーザーさん独自のタッチ式のスクリプトも入れることが出来ます。
オブジェクトの編集も可能なので、通常の編集画面からオブジェクトのサイズ、透明度、光量、テクスチャの向きや比率もお好みで変更できます。
自分の好きなテクスチャを貼り付けて、内蔵の設定機能と組み合わせて使うこともできますよ。
この手の商品としては格安なので、是非使って見てね。

いっぱいあるでしょ?
工夫次第でいろいろな使い方がありそう。

滝の段差は3種類。
噴水のようなパーツもあるね。

そして、同梱のパーティクルボックスも内容豊富。
滝の水しぶき、泡、湯気、噴水、雨、ジェットバス用の泡、波紋など盛りだくさん!!

水しぶきのパーティクルとオブジェクトで、こんな滝も作れてしまいます。

やまま屋の 「地形製作キット」 「岩セット」 と 「うるおいの水場製作キット」 を使うと、こんな雄大な景色も作れちゃうよ。
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートしてね。
2009年05月03日
お空でお店 ~スカイボックス~

・1階建てバージョン(61 prim) 150L$

・2階建てバージョン(89 prim) 320L$
上空でお店を開いてみましょう!ということで、店舗型スカイボックスです。
スカイボックスなのに歩道があるのが特徴。
歩道にベンチやプランターなど置いて、飾り付けを楽しめます。
歩道の部分は透明の壁になっていますので、入り口を南に向けると、朝日と夕日が楽しめます。
透明ですが壁なので、空から落ちることはありませんよ(*´ェ`*)
(透明の壁は、スカイボックスの外側からは、ただの箱に見えて中は見えません)
1階建てバージョンは61プリムの低プリム。
2階建てバージョンは1階・2階とも広々。89 primとちょっと多めなので、本格的に沢山の商品を置いてみたい方にオススメです。
もちろん自宅として使っていただいてもOK!
テクスチャを変えたり、内装を変えたりと、自由に編集も出来ます。
地上に自宅を建ててプリムが余りまくっている方、2号店が欲しい方、お友達の土地の上空を借りてお店をやってみたい方、是非どうぞ(*^-^*)
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年05月01日
椰子の木 (コピー可・4種類セット) ~楽しいギフト付き~

コピー可能でおまけ付きの、豪華で面白い(?)「椰子の木」です。


木の形は、
・まっすぐ長い
・まっすぐ短い
・曲がった
・S字に曲がった
の4種類。


椰子の木をタッチすると、椰子の実がゴロゴロと落ちてきて、さらに椰子の実をタッチすると、「ココナッツかぶりもの」&「ウクレレ」がプレゼントされます。

ウクレレには音とアニメが入っているので、みんなで装着して楽しんでくださいね。
おまけがあるからと言って手を抜いてはいないので、椰子の木単品としても完成度が高いんじゃないかな~と思ってます(^^;
値段を付ける前にいろいろな場所に行って相場を調べてみたのですが、椰子の木はコピー不可のものが、1本150~250L$(コピー可のものでも 400~500L$)くらいで売られているみたいでしたので、おまけ付きで4種類もの形が入っていて、コピー可能な椰子の木が480L$というのは、ものすごーくお得なのではないかなと思います(*^-^*)
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年04月15日
タイニーRoboBee (ろぼび~)

タイニーアバター「RoboBee」が完成しました~。
同梱のランドセル型ブースターを装着すると、空高く飛べるようになります。
他には、頭をクリックするとダイアログが出て、お尻からハートを出したり、頭にライトが点灯したりします。
お尻をぷりぷり振りながら歩く姿を楽しんでくださいね(*´ェ`*)
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年04月02日
プラネタリウム

ついにプラネタリウムが完成しました!!
星空が流れるプラネタリウムだけでなく、波の音を楽しみながらのビーチ、野鳥の声を聞きながらの森林など、全部で9種類の空間がお楽しみいただけます。

出入り口は自動のスライドドア。
オーナーだけが出入りできるドアと、誰でも自由に出入りすることが出来るドアを選べます。
もっとかわいい外観がいい!という方のために、タッチひとつでお花の模様に早変わりの機能も搭載しました(`・ω・´)
12m×10m×10mのサイズなので、だいたい立方体プリムを最大化したのと同じくらいのサイズでしょうか。お庭や屋上、スカイボックスなどに設置してもらえたらいいなと思います。
店舗の客寄せ用などにもいかがですか?
Sono (cutie mountain 203.29.22)さんの所に置かせていただけることになりましたので、是非体験してみてください。
森の奥にひっそりと建物があります。
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートしてね。
2009年03月23日
桜(さくら)の木 コピーOK!!

桜の木ですよ~。
花びらの散るパーティクルボール付!!
パーティクルボールはコピーできます。
タッチでON/OFF。
なんと桜の木もコピーOKなので、桜並木を作ってみたり、お花見広場を作ったりと、みなさんで楽しんでくださいね~(*´ェ`*)
コピーフリーでこの価格!!おすすめです(`・ω・´)
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年03月21日
セキュリティドア

タッチで暗証番号入力ダイアログが出てくるセキュリティ対応のドア。
アパートやマンションの管理、プライベートルームにオススメ(*^-^*)
4桁の暗証番号ボタンを押して、正しい番号ならばドアが開くようになっています。茶色と緑色のドアが各1個ずつ入っていて、どちらも1プリム。
編集も可能。テクスチャを変えて好きなデザインのドアにしたり、ドアの大きさを変更できます。
ダイアログには呼び鈴の「BELL」ボタンや、ドアのオーナーさんが暗証番号を省略して簡単にドアを開けることができる「OWNER」ボタン付き。
暗証番号は簡単に変更できるので、自由な暗証番号を設定することができます。同居人の方が変わったりしたときなどに便利だと思います。
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートしてね。
2009年03月19日
「ハンバーガーソファ」1人掛け

1人掛け「ハンバーガーソファ」。
低プリム(2prim)ですよ~。
ポーズボールは人間用のポーズ付き。
ハンバーガーに直接座るとポーズ無し。
ポーズ無しの方は、形が崩れないので、タイニーアバターでも安心です。
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートしてね。
2009年03月17日
スカルプ「岩」6個セット

1プリムの岩、6個セットです。
自由に変形改造できますので、様々な用途にご利用いただけます。
変形させてテクスチャを張り替えれば、雪や樹木などを表現したりも
できます。
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートしてね。
2009年02月10日
編集・プレゼント・再販OK スカルプ1prim「ハート」

1プリムのスカルプ「ハート」です。
コピー、編集、プレゼント、再販OK
ケーキ、チョコレート、アクセサリー、家具、など自由に加工して使って下さい。
加工した商品の販売もできます。
ハート型のオブジェクトと、テクスチャ製作用のグリッドテクスチャが入っています。

平らな物と、少しふっくらした2種類の形が入っています。
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートしてね。
2009年02月05日
登れる!1prim スカルプ階段



安っぽい坂道の階段は嫌だけど、箱を何個も置く階段は、プリムを消費して無理~(><; )
という方も安心の(?)スカルプ1prim階段です。
編集可能ですので、テクスチャも変更できます。
1プリム階段で省プリム生活しましょ~!?
A・B・Cの3タイプ。
建物にあった階段をお選び下さいねっ(*ゝω・)ノ
ブログ画面上部のプロフィール欄から「やまま屋」の店舗へテレポートしてね。
2009年01月30日
丑年モーモーベンチ 1L$

お友達のらあさんの「丑年ベンチ」です。
かわいい牛柄。
1L$で販売中ですよ。
よろしく~。
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。