2009年05月30日
ZYNGOゲーム大会に参加してきたよ

毎週土曜日にやっているらしい?
ZYNGOゲーム大会。
羅漢さんという所で開催されています。
http://slurl.com/secondlife/Baleful/178/24/49
前回に引き続き今回も参加してきたよ。

すごいのは大人数の人達が同時に遊ぶというシステム。

今回は、1ゲーム目(無料)1位だったので、なんと100L$獲得。
2ゲーム目(有料)は、5位くらいで25L$獲得。
この回でマイナスになる前にやめて帰っちゃいました(*^-^*)
本当は大会開始前に、そばにあった有料ゲームで負けたので、トータルの儲けは25L$くらいだというのは内緒。
それはそうと、なんでZYNGOゲームで1位になれたのか・・・???
知りたい?
じゃーん!
Sono内のパブにも同じ(・・・ような?)ゲームが導入されたんです~。
その名もYANGO(やんご)!!

無料で開放してますので、是非遊びにきてね。
日本語で遊び方も書いておいたので、誰でも楽しめますよ。
でも、残念ながらうちのゲームは高得点取っても賞金は出ません。びんぼうなので(*´ェ`*)
YANGOゲームが設置してあるSonoのパブには、猫が2匹ほどいつもうろうろしています。
お好きな音楽を楽しめるラジオも置いてあるし、YoutubeTVやダンスも楽しめます。
常駐の店員さんは居ないので、誰でも自由にまったりして帰ってね。

Sonoのパブにはエントランスからトロッコに乗ってお越しください。
お帰り前には、是非「やまま屋」の商品も見て帰ってください・・・(-_-)
2009年05月19日
「メインランド自由市場」 2009/5/17~5/31

この度、「やまま屋」はメインランド自由市場に参加させていただくことになりました。

A会場とB会場があって、とっても大きなフリーマーケットです。
という訳で、今日はこのイベントを紹介したいと思います。
期間は2009/5/17~5/31まで。
沢山のお店が出店しています。

こちらがA会場。
ひろびろ~ですね。

A会場の隣にはイベント主催者 Vioku Jefferson さんのカフェがあります。
Viokuさんは、こことは別のTokyoMainLandというsimで眼鏡屋さんもやっていますよ。
お洒落なメガネやオーディオ製品を販売していました。

こちらはB会場。

「やまま屋」はB会場。
2段登ったところの向かって右側にあります。
今回は新製品の「椰子の木」も増えたので、頑張るぞーo(*^・ω・^*)o
という訳で、紹介はおしまい。
みんなも是非「メインランド自由市場」 へ遊びにきてね~。
他にも会場周辺には楽しそうなスポットがありそう。ゆっくり散策してみないとね。
近くでサーカスみたいなのを見つけたよ。なかなかいい感じ。
メインランド自由市場にテレポート!!
A会場 http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/201/54/101
B会場 http://slurl.com/secondlife/Iku%20Turso/101/84/83
・メインランド自由市場のブログ
・イベント主催者Viokuさんのブログ 「Vioku のSL繁盛記♪」
2009年05月16日
ホワイトペガサスをもらってきた

『★ TINY SHOP ★★ ロンちゃん』のページで紹介されていた、ホワイトペガサスをもらってきたよ。
こんなのがもらえるなんてすごいなぁ。
※タイニー仕様ではないので、地面に埋まり気味(^^;

みんなに見せたらとても好評だったよ。

着物専門店『浜座敷』さんで、配布中です。

もらうだけでは良くないなと思って、商品の紹介もしようと思ったんだけど、そこらじゅうにある着物フリーだらけじゃありませんか。

それなら、向こうにあるのは売ってるやつかな?と移動したら、これもフリー。

あれもこれもよく見たら0L$ばかり。
やっとみつけた店舗の中の商品も激安価格。
あきらかに0L$商品の方が倍以上多いのですが…。
だ、大丈夫なの?浜座敷さん…。
他にもフリーの馬、7頭セットとかあって驚きっぱなし。
いつもタイニーなので、着物には縁がありませんが、よかったらみんなも来店してみてね。
ありがとう浜座敷さん。
・着物クリエイター Konohaさんのブログ「このはの気まぐれ 舞の旅」
・着物専門店『浜座敷』
2009年05月12日
新製品の「椰子の木」を植えてみたよ

Sonoに新製品の「椰子の木」を1本植えてみたよ。
購入前に体験できるので、来てみてね。
(Sonoへは、やまま屋本店から移動できます)
体験してくれた人からは、とっても大好評をいただいています。
4種類の形が入っていてコピー可能、お土産までもらえる椰子の木をよろしくね~。

くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年05月03日
最高L$330プレゼント!植林活動+H.I.S.旅DoGa

きょうは旅行でお馴染みのHISさんにやってきました。
なにがあるのかな?
ちなみに今日かぶっている、「椰子の実かぶりもの」と「ウクレレ」は新製品の椰子の木に入っていますので、こちらもよろしく。(*´ェ`*)宣伝宣伝

「旅DoGa(旅ドガ)」???
「誰でも気軽に動画を投稿できるHISの旅行動画サイト」だそうです。
ふむふむ。

どれどれ看板を読んでみよう。
H.I.Sさんの運営しているHIS simで、バングラディッシュへの植林活動キャンペーンを行うんですって。
「旅DoGaシアター」で動画を見ると、10L$もらえちゃうそうです。
そのプレゼントされた10L$の中から、「ちょっとだけ植林の募金にも協力してね」ってことらしいです。
動画は全部で8本。
8本全部観ると80L$に加えて、なんとボーナスで50L$追加o(*^・ω・^*)o
合計130L$ももらえちゃうのか!!
各動画を見終わると、最後にパスワードが表示されるんだね。
ソファの前にある箱をタッチすると、アンケート入力のWebページが開かれて、簡単なアンケートに答えると終了( 本当に短くて簡単なアンケートだった)。
「10L$の半分の5L$を植林に寄付しますか?」みたいなのが出てきたので、もちろんチェックを入れましたよ(`・ω・´)
こういう動画を見て何かをくれるキャンペーンは、長い時間見せられてアンケートも記入欄が多かったりと、苦痛だったりするのですが、ここの動画は数秒~2、3分の短い物ばかりで、ちょっと物足りないくらいでしたよ。
どういう基準で選んだのかが謎な外国の映像が楽しめますので、是非挑戦してみてください(^^;
------------------------------------------------------------
~記事引用~
ブログキャンペーンと連動して行っております旅ドガキャンペーンにて、
アンケートにお答え頂いた方に差し上げるリンデンドルから募金を募集、
集まった募金を国際協力NGO組織へ支援し、実際にバングラディッシュに植林がされます。
SIM内でも実際に植林される本数と同数の木が植えられていきます。
旅の動画投稿サイト「旅ドガ」× 植林活動という内容です。
【キャンペーン期間】
・2009年5月1日(金)~ 一定量集まり次第終了
------------------------------------------------------------

さ・ら・に!!お得な情報があります!
このHIS Simに行って、キャンペーン(植林活動)の看板や室内風景をスナップショットで保存し、ブログで紹介すると・・・、先着300名様にL$200がプレゼントされちゃいます~~~!!
申し込みは、ブログキャンペーン応募フォームから申し込めばOK。
私は動画を全部観て、ブログも書いて応募しちゃいましたよ~。
植林キャンペーンとは別に、1ヶ月ほどで動画は更新され、その都度L$のプレゼントは続けられるみたいなので、これからも是非HIS Simを利用してくださいね~。
HIS Simへテレポート!
http://slurl.com/secondlife/HIS/128/57/27
最高L$330プレゼント!植林活動+H.I.S.旅ドガ リニューアルキャンペーン
2009年05月03日
お空でお店 ~スカイボックス~

・1階建てバージョン(61 prim) 150L$

・2階建てバージョン(89 prim) 320L$
上空でお店を開いてみましょう!ということで、店舗型スカイボックスです。
スカイボックスなのに歩道があるのが特徴。
歩道にベンチやプランターなど置いて、飾り付けを楽しめます。
歩道の部分は透明の壁になっていますので、入り口を南に向けると、朝日と夕日が楽しめます。
透明ですが壁なので、空から落ちることはありませんよ(*´ェ`*)
(透明の壁は、スカイボックスの外側からは、ただの箱に見えて中は見えません)
1階建てバージョンは61プリムの低プリム。
2階建てバージョンは1階・2階とも広々。89 primとちょっと多めなので、本格的に沢山の商品を置いてみたい方にオススメです。
もちろん自宅として使っていただいてもOK!
テクスチャを変えたり、内装を変えたりと、自由に編集も出来ます。
地上に自宅を建ててプリムが余りまくっている方、2号店が欲しい方、お友達の土地の上空を借りてお店をやってみたい方、是非どうぞ(*^-^*)
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。
2009年05月01日
椰子の木 (コピー可・4種類セット) ~楽しいギフト付き~

コピー可能でおまけ付きの、豪華で面白い(?)「椰子の木」です。


木の形は、
・まっすぐ長い
・まっすぐ短い
・曲がった
・S字に曲がった
の4種類。


椰子の木をタッチすると、椰子の実がゴロゴロと落ちてきて、さらに椰子の実をタッチすると、「ココナッツかぶりもの」&「ウクレレ」がプレゼントされます。

ウクレレには音とアニメが入っているので、みんなで装着して楽しんでくださいね。
おまけがあるからと言って手を抜いてはいないので、椰子の木単品としても完成度が高いんじゃないかな~と思ってます(^^;
値段を付ける前にいろいろな場所に行って相場を調べてみたのですが、椰子の木はコピー不可のものが、1本150~250L$(コピー可のものでも 400~500L$)くらいで売られているみたいでしたので、おまけ付きで4種類もの形が入っていて、コピー可能な椰子の木が480L$というのは、ものすごーくお得なのではないかなと思います(*^-^*)
くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。