ソラマメブログ
プロフィール
yamama
yamama
やまま屋(本店)テレポート

FC2 「やまま屋」 ブログ(こちらに移転予定)

メタコマース (Webショップ)

SL Marketplace (Web Shop)
 English Items

可愛い物好きのやままです。      やまま屋は ソラマメモールの161/116/27で営業しております。

2011年07月28日

セカンドライフ Welcomwe Island へ行こう!


~ セカンドライフ Welcomwe Island ~



最近、新しいエリアを開拓していないから、ちょっとマンネリ気味。
ビューワを起動したら「友達いっぱい作る方法がわかる、初心者に優しい面白スポットみつけたよ!」的なことが書いてあったので、普段はめったに押すことのないリンクをクリックしてみた。



すると、こんな一覧の画面が出てきました。結構面白そうな所があるなあ、なんて思いながら見ていたら…。
なんと、セカンドライフに入会した時、最初にアバターが登場する島、セカンドライフの基本的な操作方法を学習する島「Secondlife Welcomwe Island」が載っているじゃありませんか!
サブアカウント作ったばかりなので、懐かしいというほどでもないけど、早速行ってみよう。

以前のWelcomwe Islandは、一度その島を出たら二度と入れなかったような気がしたんだけど、最近のは、また入れるようになっているんですね。おすすめスポット一覧に載っているくらいだから、自由に行ってもいいのでしょう。



到着~。
いっぱい新人さんが生まれていました。
最近アバターを作ったことがある人は、「ああ、ここか。懐かしいな」と思うだろうけど、昔からのユーザーは見たことがない場所かも。
昔の初心者の練習島は、坂道やたいまつや植物がいっぱいあって、もっとジャングルっぽかったです。そして英語だらけだった。だけど、ここでは漢字で「歓迎」と書いてあります。



最初の第1エリアは、キーボードの矢印キーで、アバターを動かす練習。



第2エリア。水槽が綺麗。おさかながいっぱい泳いでいます。ズームの練習場らしい。キーボードとマウスでカメラ操作を学ぶ場所。



第3エリアは熱帯エリア。チャットを学ぶ場所。



プールかと思ったら池でした。鯉が泳いでいました。
第4エリアは椅子に座る練習。



夕焼け綺麗。鳥が飛んでます。
第5エリア。空飛ぶ練習。


空にカメラを向けてみたらすごく綺麗だった。



そして最後の部屋。広大なSLの地図。「あなたは、どこへ行きたい?」
さあ、出かけよう!


Secondlife Welcomwe Islandは、初心者が初めてセカンドライフに出てくる場所なので、大勢で押しかけて、うるさく騒いだり怖がらせたりなど、迷惑をかけないようにしましょう。
困っていたら優しく教えてあげるくらいで、最初はあまり接触しないほうがいいかも知れません。
ちょっと見て帰るのがいいと思います。

Secondlife Welcomwe Island (SLUrl)



「やまま屋」へは、ブログ上部のプロフィール欄にあるSLURLからテレポート出来ます。




同じカテゴリー(観光)の記事画像
2011年8月6日、7日は、SL24の日。お祭りだよ!
セカンドライフが作られているリンデン・ラボの場所
セカンドライフ8周年記念のイベントSL8Bに行ってみたよ。
あのセシール キャンプが!!ふ、復活!?
sono公園の「ハロウィン2010」
セカンドライフのお化け屋敷が怖かった その2
同じカテゴリー(観光)の記事
 2011年8月6日、7日は、SL24の日。お祭りだよ! (2011-08-06 08:00)
 セカンドライフが作られているリンデン・ラボの場所 (2011-08-05 06:00)
 セカンドライフ8周年記念のイベントSL8Bに行ってみたよ。 (2011-06-23 10:02)
 あのセシール キャンプが!!ふ、復活!? (2010-11-15 23:06)
 sono公園の「ハロウィン2010」 (2010-09-23 21:59)
 セカンドライフのお化け屋敷が怖かった その2 (2010-09-01 17:56)

Posted by yamama at 09:30│Comments(0)観光
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。