ソラマメブログ
プロフィール
yamama
yamama
やまま屋(本店)テレポート

FC2 「やまま屋」 ブログ(こちらに移転予定)

メタコマース (Webショップ)

SL Marketplace (Web Shop)
 English Items

可愛い物好きのやままです。      やまま屋は ソラマメモールの161/116/27で営業しております。

2010年05月11日

便利なSL Viewer2 の使い方3(座標・着替え)


今回は、ビューワ2の便利機能 "アウトフィット" と、"座標(飛行高度)の表示" 、"区画の表示" です。




・アウトフィット

サイドパネル(画面右側のボタン)の一番下にあるTシャツマークのボタンを押し、一番下の「アウトフィットを保存」ボタンを押すと、お気に入りのファッション状態を保存出来ます。
クッリク一つで簡単に以前登録した容姿へ戻ることが出来てとても便利。







・座標(飛行高度)の表示
・区画のプロパティの表示

前のバージョンでは標準で表示されていたのですが、ビューワ2からは、自分で設定して出さないといけなくなりました。必須機能だと思うのですが、どうして隠すのでしょうかね?

表示のしかたは、場所フィールドというwebブラウザで言うロケーションバー(URLバー)のような所を右クリックすると、「座標(飛行高度)の表示」と「区画のプロパティの表示」が出てくるので、チェックを入れてください。

便利なSL Viewer2 の使い方1(スキン変更・win)
便利なSL Viewer2 の使い方2(小技)
便利なSL Viewer2 の使い方3(座標・着替え)
便利なSL Viewer2 の使い方4(スキン変更・MacOS)
便利なSL Viewer2 の使い方5(web画面の表示)




くつろげる公園、「sono」と「やまま屋」は、画面上部のプロフィール欄のリンク(SLURL)からテレポート出来ます。
是非、遊びに来てね。




同じカテゴリー(セカンドライフビューワ)の記事画像
またまたビューワのバージョンアップで、トップ画面が変更。
久しぶりにSLビューワ2のスキンを変えてみたら…
ビューワ2.2は、サイドバーのタブが分離できるのだ !!
ビューワ2.2の翻訳機能が便利です
ビューワ2.1.1がクラッシュして、ログイン出来なくなった
Ubuntuでセカンドライフ・ビューワ2 その2
同じカテゴリー(セカンドライフビューワ)の記事
 またまたビューワのバージョンアップで、トップ画面が変更。 (2011-08-04 10:46)
 久しぶりにSLビューワ2のスキンを変えてみたら… (2011-05-29 20:19)
 ビューワ2.2は、サイドバーのタブが分離できるのだ !! (2010-11-08 23:16)
 ビューワ2.2の翻訳機能が便利です (2010-10-21 19:53)
 ビューワ2.1.1がクラッシュして、ログイン出来なくなった (2010-10-02 19:27)
 Ubuntuでセカンドライフ・ビューワ2 その2 (2010-08-28 06:27)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。